コロナの記録

どこまですればいい!?デイサービスのコロナ対策

緊急事態宣言も延長となるようですね。
高齢者施設での感染や様々なニュースも流れています。

緊急事態にかかわらず、ずっと緊張が続くのは変わらないわけです。

どうも、コロです。
毎日緊張の日々ですが、私たちの対策、対応はこれでよいのか。
日々考えながら、それでも進むしかなく営業を行っています。今回は今のデイサービスでの対応をまとめてみました。

どこまですればいい!?デイサービスのコロナ対策

理想はキリがない

ここまですれば完璧!!というのを考えるときりがないわけで、実際は完璧な対策は無理なのです。

まずデイサービスは通所施設になります。
お迎えに行って、高齢者が集まり一緒に過ごす。家族以外の人と交流を持ち、身体を動かし、刺激を得て。
そうすることで安定した在宅生活を送れるようにしましょうと利用をされているのです。

今回のコロナ禍においても、その生活を守るために、気をつけながら営業を続けてくださいと言われています。

つまり、感染対策として個別、交流をなくすことをしてしまうと、正直デイサービスの意味は無くなってしまいます。
ただの日中預かりますという場所になってしまうのです(そう思っている人も多いのですが・・・😅)。

ということで、どのようにデイサービスとしての機能は維持しながら、感染予防をするか検討する必要がありました。

改めて思う、リスクの多さ

こうやって考えてみると改めてリスクが多い。

思いつくだけあげてみると

・避けることのできない接触
・送迎車内は密接
・会話をしないなんてできるのか
・認知症への対応
・飛び交う飛沫

避けることのできない接触

介護において、接触を避けることはできません。介護をするのですから。
接触の機会ってこんなにあるのかと改めて思いました。

送迎車内は密接

送り迎えを行うのですが、よく考えると車内も完全に密室、密接です。

会話をしないなんてできるのか

食事中や車内、日中。だいぶ理解も進んできましたけど会話をしないのは難しい。
それを理解してもらう、納得してもらうことが難しい💦

認知症への対応

マスクをつけてほしい、あまり接触しないでほしい。
等々、その場での理解はできていてもどうしても難しい場面が出てくる。
でも仕方がない。悪さをしようという訳ではないのだから。本当に覚えていないだけだ。つながらないだけだ。責めても仕方がないこと。

飛び交う飛沫

咳やくしゃみ、会話の時の唾液。排泄物。食事介助。
とにかく飛沫が気になる場面が多すぎる。どうしても気にしてもらえない場面が多すぎる💦

対応はどうしよう

まずはこんな事態だと分かってもらうこと

利用者の方だけでなく、ご家族の方、もちろん職員にも。
・こんな事態であること
・対応をしっかりと行っていきたいということ
・協力をお願いしたいということ
・感染のリスクがあるということ

はじめだけでなく、何度か繰り返し周知徹底していきました。

やる前はやっぱりリスクを感じて休ませるとか、良い反応はしてもらえないだろうなと心配に思っていましたが、皆様協力的に好意的にとらえていただいて、本当によく協力してくださっているので助かりました。

御家族の方だけでなく、利用者の皆様もよく協力してくださって。これだけニュースや新聞で話が出ると、さすがに事態が分かっていたのかもしれませんね。

事業所の対応

・マニュアルの作成
・体調管理の徹底
・空気清浄機、CO2センサーの導入
・アクリルパーテーションの設置
・消毒、換気、清掃の実施
・感染予防対策についての周知

マニュアル作成

もちろん陽性の方が出た場合、濃厚接触にあたる方が出た場合などなど
考えられることを事前に検討していきました。実際濃厚接触にあたる方が発生した場合がありましたけど、まあ焦る焦る。フローチャートがあると、自分自身も安心できるのでこれはしっかりと決めておく方が良いです。

そして大事なのが、関係機関や利用者やご家族の方の連絡先。バタバタしちゃうのでまとめておいて、つながりやすい番号をいくつか把握しておくことは大事なんだと思いました。

体調管理の徹底

職員もそうですし、利用者の皆様、ご家族の方の体調も気にしています。
そしてこの時期だけは早めに対応をさせていただいています。発熱などの症状への対応も、不安がある時は利用を見合わせていただくようにしていただきます。

空気清浄機、CO2センサーの導入

もともと使用はしていましたけど、追加で導入。湿度、CO2の管理、換気の目安に役立てています。

アクリルパーテーションの設置

完全な仕切りは無理ですけど、対面だったり避けられるとことは避けています。実際マスクをしていますが、くしゃみをしたりつばが飛んでるなと思うこともあったので、必要ですね。

消毒、換気、清掃の実施

これはこれからも続けていきましょう😅
コロナだけでなくね、大事なことです。特に空気の流れがしっかりと続くように、換気には気を付けています。
意外と忘れがちなのが靴など足裏の消毒。ペットシートを使ってそこも消毒してもらうようにしています。

対策の周知

やるだけでもいいのですが、しっかりとやっていること、お願いしたいことは周知するようにしています。
安心してもらいたいというのも一つですが、伝えることで皆で一丸となってという気持ちが出て協力してもらいやすくなります。

皆様へのお願い

・マスクの着用のお願い
・体調確認のお願い
・体調不良時のお願い

マスクの着用のお願い

利用中はマスクの着用をお願いしています。中々なれませんでしたが本当に良くしてくださるようになりました。申し訳ないですけどね、気持ちよくしゃべらせてあげたいですけど・・・申し訳ない。
以前は送迎中だけだったのですが、今は日中もしてもらっています。食事とか水分摂取とか以外はお願いしている形ですね。

体調確認のお願い

利用の前に、検温や体調確認を依頼しています。風邪症状がないか、発熱はないか等。認められる場合は、申し訳ないのですが、利用を見合わせていただいています。そして、同居のご家族の方に症状がある場合にも同様にお願いしています。
休んでもらうって心苦しいのですが、この時期は申し訳ないのですが、仕方がない😢

体調不良時のお願い

朝は何ともなくても、日中しんどくなるということは往々にしてあります。
もちろん状況にもよりますけど、今は早めに帰宅していただくように対応していています。

まとめ

まあ・・・大変。
こんな時代になっちゃったんだなぁ。
いつ元に戻るのだろうと苦しくて仕方がない。
職員もそうですが、利用者の方やご家族の皆様も緊張と不安は強いだろうと思います。

そして一度、濃厚接触で対応をしただけでもその大変さに心が折れそうになった。
こんなリスクと責任を負っているのかと怖かった。

それを思うと完ぺきでは全くないけども、出来ること、出来る限りのことはしていかなあかんと強く思いました。

どうか早く元通りのデイサービスに戻りますように。

介護記事・お気に入り記事など更新中♪ 

Twitterもやっています。ぜひフォローしてくださいね♪

~ブログ村に参加しました~
コロコーデ - にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 通所介護・デイサービスへ
にほんブログ村

~コメント、フォロー、応援、読者登録していただけると嬉しいです~

ABOUT ME
コロ
1985年生まれ。ひょんなことから「介護」というものに関わるようになり、その大変さと同時に魅力にもはまっていきました。意を決して、独立に関わり現在デイサービスの管理者をしながら、介護の情報や自身の好きなモノを発信しています。 >>詳しくはこちら<<