介護のおはなし

「正直怖い」利用者の中であるものが増えてきた…

はぁ・・・最近ちょっと怖いなあと悩んでいるんです。
気を付けてはいるのですが、不安は尽きません。

どうも、コロです。
現在うちの利用者の中で増えてきているあるものに悩まされています。ちょっと対策だったり、現状だったりを考えてみました。

利用者の中で増大しているのは・・・

別にじらす必要はないので言っちゃいますが、白癬😅

いわゆる「水虫」・・・ですね。
わかりやすいように以下では水虫と言いますね。

増えていると言っていますが、実際はほとんどの方がなんかしらで持ってはいますよ。
ただ、このところひどい水虫になった方が増えてきているんです。

水疱、ジュクジュク、落屑、悪臭…
一番ひどい方だと、靴下を履いているんですか??っていうくらい分厚い足になっている方がいらっしゃいました💦

ちゃんと治療をしていきたい

基本その状態を見ていくのは入浴の機会になります。
デイサービスで入浴するのは、何も気持ちよくなるためだけではなくて、自宅で入れないだとか清潔の保持だとかちゃんと計画を立てて、目標をもって実施しています。

なので基本目的をもって行いたいんですよね。
そこで困ってくるのが、治療する気がない場合。報告をして家族や本人がきちんと動いてくれる方は本当に助かります。
水虫に限らずですが、中々動いてくれない方って多いんです。受診、もしくは市販の薬でもいいから、前進したいんですよね。

こちらがリスクを負ってまで入浴を提供していくのは、足をきれいにして、薬を塗って、改善を図るため。なので利用者の方の側もちゃんと向かい合ってほしいなあというのが本音です。

うつっちゃわないかな。これが本当に不安

本当に、これが一番不安なところ。
職員のためにもしっかりと対策をしていかないといけませんね。

対策はどうしよう

現在の対策

●スタッフにはそれぞれ個別に履物は用意しています。
●基本的には手袋は着用し、ちょっと危険な場合は腕までの手袋も使用しています。
●ちゃんと手足は洗って、消毒してもらいます。
●利用者の方の足ふきマットは踏まない様に

調べてみたけど、あとはなんかできることはあるかなぁ。
こんなのがいいよってのがあればぜひ教えてくださいね。

水虫ってどんなものなの

足にはさまざまな種類の真菌がいると言われています。その一つ白癬菌で起こるのが水虫。
足がジュクジュクしたりかゆくなったりは足白癬
爪の色が変わったり分厚くなったりは爪白癬

水虫っていうと足のイメージが強いかもしれませんが、手や頭部なんかでも起こります。
実際利用者の方で、手の水虫になっていた方がいらっしゃいました。

白癬菌が繁殖し症状が出てくるのですが、その繁殖が起こりやすいのが足なんです。想像がつくと思いますが、靴や靴下でとても湿度が高くなるのが原因です。

湿度70%、温度15℃以上になると繁殖しやすい環境になるようです。
実際日本人の5人に1人くらいは水虫であると言われています。

早めに治療をしていけば、症状も改善が見られますので気になったときは皮膚科に行ってみましょう。
恥ずかしいけどね😅

日常ではどう気を付けていったらいいのだろう

清潔、乾燥が予防の基本とのこと。

通気性の良い靴、靴下を心がけよう。

5本指ソックスも有効とのこと。

菌が付着しただけで水虫になるわけではなく、24時間以内なら洗い流せます。

足ふきマットやスリッパ等の共用。家族であっても別々にするのが望ましい。

靴は毎日同じものを履いている。時折干してあげると効果的

病院には行きたくありません。放置が一番怖いです。ほっておくとひどくなりますので早めに治療開始を

糖尿病の方はより気を付けてほしい

これは利用者の方にも多いんです。なので必死こいて家族にも説明をしているのですが、中々わかってもらえないこともあります。

糖尿病の場合は、神経障害からの痛みや暑さなどへの感覚の鈍さのため、特に足先には注意が必要です。
血管障害も起こりやすく、十分な栄養や酸素が届きにくくなることもあり、ちょっとした傷でも化膿・・・壊疽・・・していく恐れがあります。

なので糖尿病の既往歴がある人は、水虫、爪切り、ちょっとした傷にも敏感になるようにしています。

まとめ

水虫は利用者の方へのリスクももちろんあるけど、職員へのリスクもある。

できるだけ対策をしていかないと。
足元の清潔と乾燥を心がけよう。マットやスリッパなど共用は避けましょう。

●不安に思ったら早めに医師に相談してみてくださいね。これ大事!!

ABOUT ME
コロ
1985年生まれ。ひょんなことから「介護」というものに関わるようになり、その大変さと同時に魅力にもはまっていきました。意を決して、独立に関わり現在デイサービスの管理者をしながら、介護の情報や自身の好きなモノを発信しています。 >>詳しくはこちら<<