ケアコラム

「困ったこと発表会にしはしたくない」担当者会議で思う私の意地 ーケアコラムvol.1ー

介護サービスには、「サービス担当者会議」というものがついて回る。

介護サービスを使用するときには、こういう目的、課題があって、こんなサービスを使っていこうと計画を立てて本人や家族、事業所の職員と会議を開催することとなっている。

利用が始まれば、定期的に計画を見直しながら会議も都度開催される。

私も何度も何度もこの「サービス担当者会議」に出席してきた。

この会議。
私はちょっと苦手である。

どうしても困ったことになることがあるからだ。

もちろんそんなことないよ!!も多いと思うが、大体会議は2パターンに分かれる。

1.利用者さんの困ったこと、大変なこと発表会になるパターン

2.だったらどうしよう。こんなことしているよ。と提案の多い次につながるパターン。

割合的には大変なこと発表会になるパターンをよく目にする。

介護サービスを利用していく方は

まだまだしっかりしている方も多くいらっしゃる。

病気や認知症があっても明るく、穏やかな方もいらっしゃる。

認知症の進行が進み、被害妄想や徘徊、不安定さなど、いわゆる介護現場で大変といわれる方もいらっしゃる。

予期せぬ病気や事故などで、身体が不自由な方もいらっしゃる。

会議で話題になるのはどうしても、こういうところが難しい、危険である、大変、というセリフが多くなっている。

本人もいらっしゃるのでオブラートに包んではいるはずであるが・・・

100%否定するわけではなく、大変さは分かる。

でもどうしても、どうしても納得がいかなくて、やっぱり嫌だった。

ちょっと待ってよ!!
だから介護サービスを利用しているんだよ。安定した在宅生活を送るためのサービスだ。
利用しちゃいけないの!? 居てはいけないの!?

私の周りには同じ思いを持ってくれているケアマネージャーさんがいた。
だから救われた。ケアマネさんの立場としてのアドバイスももらいながら、こういった会議の場で心がけていることがある。

だからどうするの!ということだ。

事業所の中の会話でもよく出てくる。この人が大変だ、困りますと。
そんなときにも一緒に悩む。

大変だ。

だったらどうする。

これはどうだ。原因は何だろうな。

次に、次につなげていかないといけない。文句なんて誰でも言えるんじゃないかな。

きっとみんな知ってるよ

家族の方だって、ケアマネさんだって、きっと知っている。
この人は大変だって。

迷惑をかけているのだろうな。
どうしたらいいんだろう。

そんな思いは抱きながら送り出しているんだと思う。

その中で、検討は必要だけど、困ったこと発表会にする意味は私はないと思う。

率先して

私が出席させてもらえる時は、出来るだけ初めに発表する。

大変な面はあります。でもこのように対応してみて、こんな良いところも発見しました。

利用中もいい所を見つけるように職員と一緒に頑張っている。

そうすると不思議なことに。
会議の雰囲気が変わるんです。
これは実際に体験してビックリして、それからも心掛けていることなんですが。

皆とても良い雰囲気で発言していくようになるんです。
あぁ、こんなに雰囲気が変わるんだ・・・と目から鱗でした。ちょっと恥ずかしかったけど、頑張ってよかった。

まとめ

病気や疾患でできないことは絶対に責めたくないな。

甘いかもしれないけど。

骨折している人に早く走れなんて言わない。
それと同じように、認知症で分からずしていることに責めてどうなるんだろう。

それをできるのは一緒に悩んでいる家族の方だけだと思う。

私達はプロとして、そうしてはいけないと思っている。

恐らく・・・意地ですな。
私の意地。
何も知らんと、何を甘いこと言っとるんやとお𠮟りを受けるかもしれませんが💦 しばらくはこのまま進んでいくぞ!

介護記事・お気に入り記事など更新中♪

Twitterもやっています。ぜひフォローしてくださいね♪

~ブログ村に参加しました~
コロコーデ - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
ABOUT ME
コロ
1985年生まれ。ひょんなことから「介護」というものに関わるようになり、その大変さと同時に魅力にもはまっていきました。意を決して、独立に関わり現在デイサービスの管理者をしながら、介護の情報や自身の好きなモノを発信しています。 >>詳しくはこちら<<