暑い。とにかく暑い。
こんな時はここしかない・・・と先日、娘と行ってきました!!
「流しそうめん」
どうも、コロです。
あまりお出かけはしたくないけど、家にずっとも難しい。でもこんなに暑いし・・・と色々悩んでいましたが、ここならいいかもとお食事に😊
「暑い日にはやっぱりこれだ」揖保乃糸 そうめん流しを体験♪
先日のお出かけ
兵庫県たつの市にある、「そうめんの里」に行ってきました。
そうめんやっぱり揖保乃糸~♪でおなじみ、揖保乃糸の資料館です。
レストランもありますが、中庭と屋外でそうめん流しを楽しむことができます😊
やっぱり暑い日はそうめんが気持ちいい。
娘も素麺大好きだし、そうめん流しの経験はさせてあげたいし、でばっちりです。
(現在は毎日になったかな。先日までは屋外のそうめん流しは土、日の営業でした。)
暑い日は屋内のレストランもばっちり美味しいので、おすすめですよ😀
サブブログで、まだコロナが言われていないころに行っていたのを書いていたので、この機会にこちらに移行しています。
ご紹介(以前の記事の移行版)
そうめんといえば…
我が家では「揖保乃糸」なんです。
産地が近いということもあるでしょうが、昔からずっと揖保乃糸。
そんな揖保乃糸ですが
そうめんの里という資料館ならびに食事できるところがあります。
田舎道で少しわかりにくいかもしれませんが、大きな看板が目印です。
資料館ならではといいますか、そうめんについて色々と教えてくれます。
以前行ったときは行ったときは素麺のばして作業しているところの実演中でした。(現在はこの状況なのでどうなのでしょうね)
2階に上がるにはお金が必要になりますが、1階のこういった実演やお土産、食事処は自由に入れるのでいいですね。
試食もありがたい
時間は決まっていますが、試食もいただくことができます。
揖保乃糸は特級や上級、ひねなど色々と種類があるんですが、その日によって試食や食事で使われている麺は違います。
やっぱり素麺はそうめん流しだよね♪
中のレストランでも素敵な素麺メニューを食べることはできるのですが、ここに来たらやっぱりそうめん流しを楽しんじゃいます。
私はずっと普段から流しそうめんって言ってたんですけど、そうめん流しみたいですね。流し方によって名前が違うのかな??地域によってかな??
このそうめん流しは外か中庭で楽しむことができます。
冷たーい水が流れるこの容器に
麺をセッティング。
麺を投入して、いざスタート!!
つかみに行くんじゃない、待ち受けるんだ(笑)
素麺大好きな娘。
わが子ながら上手につかむもんだ。
なかなかつかめなかったけど、一回教えたらあとは自分でしっかり食べてた。
子供用の箸がなくて大丈夫かなと思ったけど、好きの力はすごいもんだ。
麺もだけどね、このつゆが美味しいんだよ。
もちろん揖保乃糸の麺もとっても美味しいんですけど
ここで食べて思うのが、やっぱりつゆが美味しいんだろうなってこと。
なんかうまくこの麺とつゆが合うんですよね。
冷たさ加減もいいし、たまにはお店で食べるのもいいもんですね。
お土産もありますよ。
お土産もいろいろとあります。
麺はもちろんつゆやバチ、その他地域の商品などいろいろおいています。
発送もできるみたいなので重たいものでも安心。
揖保乃糸 そうめんの里
最新の営業状況については把握できませんので、ご確認くださいね。
揖保乃糸 そうめんの里
まとめ
このさいだから季節を楽しもう♪
その時々の季節に、その季節のものを楽しむのはやっぱり良いものですよね。
そんな時間や機会を持っていきたいものです。
とってもおすすめの美味しいお素麺でした!!
気持ちだけでも涼しくなったかな。